川越市のそろばん教室

そろばん塾ピコ南大塚校

GW休暇のお知らせ

2024年4月28日(月)~5月6日(月)までお休みさせていただきます。

はじめまして!塾長のシロクラです(^^♪

この度は、私たちのそろばん教室にご興味いただきありがとうございます。「そろばん」って、何となく昔の習い事のような感じがしますよね?でも、実は、IT化が進む令和の今でも、習い事ランキングで上位に選ばれているんですよ。

ご興味がある方は、下のボタンをポチッとしてみてくださいね。

昔は「よみ・かき・そろばん」と言ったものですが、そろばんができるようになるための言葉ではなく計算力を高めるという意味で使われている言葉です。

これからお子さんが成長する過程で、試験や受験などの競争が始まります。計算が速い子はとても有利です。そして、大人になっても家計の管理や買い物など、数字を扱う機会は多くあります。

そろばんをお勧めする1番の理由は、習わせて無駄にならない点です。我が子は、もう社会人ですが、当時は、できるだけ将来に役立つ習い事をさせてたいと考えていました。

そろばんって、習った(習わせた)ことのある親御さまから「やっても意味がなかった。」「お金の無駄だった。」という話を聞いたことがありません。むしろ「自分はやっていなかったけど、子どもにはやらせたい。」そんな親御さまもいらっしゃいます。

向き・不向きもありますので、まずは、一度、足を運んでみてください。5歳から始められます。

只今、トリプル特典キャンペーン中
川越市のそろばん塾ピコ南大塚校のお得な入塾キャンペーン

※席数の都合により、募集人数は「残4名」とさせていただきます。2024/05/01現在

川越市そろばん塾ピコ南大塚校(保護者様の声)小学2年生
小学2年生の保護者さまより

このような方におすすめ!

  • 勉強する習慣を身につけさせたい。
  • 計算が得意になって欲しい。
  • 落ち着きがないのを何とかしたい。
  • しっかり教えて欲しい。
  • 自信がもてる子になって欲しい。

そろばん塾ピコ南大塚校が選ばれる6つの理由

そろばん教室に限らず、教室の特徴は、様々です。現在、私たちのそろばん教室には、そろばん教室を転々とされたお子さんも通われています。

そろばん塾ピコ南大塚校は、学校のような一斉授業は行わず、一人ひとりがのびのびと学べる環境なので、園児からでも始めることが可能です。

ただ、どなたでもご入塾いただけますが「珠算検定で上位を目指す!」「全国大会に出場する。」などの成績を残すことを目的とされている方は、ご遠慮ください。

Point①

講師が常時2名以上対応

そろばん塾ピコ南大塚校の授業の様子
授業の様子

Point②

個別指導

川越市のそろばん塾ピコ南大塚校(個別指導の様子)
マンツーマン指導

Point③

保護者面談

川越市のそろばん塾ピコ南大塚校(保護者面談)
不安を解消

Point④

枠にとらわれない学習内容

川越市のそろばん塾ピコ南大塚校(学習方法)
桁の理解にカラーそろばんを使用

Point⑤

能力に合わせた教材

川越市のそろばん塾ピコ南大塚校(低学年向け教材)
年中さん向けのやさしい教材

Point⑥

暗算力UPトレーニング

川越市そろばん塾ピコ(フラッシュ暗算)
フラッシュ暗算

日ごろの成果は検定結果に表れる

そろばんは、難しい公式を覚えたり文章問題を解く必要がありませんので、暗記力や読解力といった能力に左右されません。そのため、努力がそのまま結果につながります。

結果が実らず悔し涙を流す子もいますが、努力したからこそ「悔しい」と感じるものです。次こそは結果を残すという気持ちが、大事ではないでしょうか?

そろばんは、座学のスポーツ(←これ、私が考えた造語。)と、思っていて、数々のドラマがあり、子ども達の成長の糧となっています。

珠算能力検定の結果

みとり算、かけ算、わり算、ALL満点!!
そろばん塾ピコ南大塚校の珠算検定結果(3級)Yくん
珠算能力検定試験3級 オール満点合格
みとり算100点、かけ算95点、わり算90点の高得点!
そろばん塾ピコ南大塚校の珠算検定結果(3級)Hくん
珠算能力検定3級 見取り算満点合格
文部科学省後援
川越市そろばん塾ピコ南大塚校 検定合格者

★10級~4級までは、校内検定を随時開催

そろばんの学習で期待できる効果

一生役立つ脳力がみにつく集中力や忍耐力、注意力などの計算以外の能力も高まっていくそろばん

そろばんは、計算力が上がるは、多くの人に認知されていますが!それだけじゃなりません!

  • イメージする力
  • ひらめき
  • 注意力
  • 忍耐力
  • 集中力

と、いったことも高まってきます。

また、目標に向かって努力した成果が「進級」という形でお子さま自身にもわかるため、だんだんと自信もついていきます。

そろばんの魅力とは?

指先の動きだけのやさしい学習

そろばんの動かし方

小学校に入る前の未就学児は、細かな動きが苦手です。

3歳半くらいになってようやく洋服の着脱で、ぼたんをかけたり、外したりができるようになったのではないでしょうか?

3歳という時期は、手先の発達が著しい時期のため、ねんど遊びやハサミやお箸などの道具を使う機会も増えてきます。でも、増える・減るの概念を理解するまでは、難しいので、そろばんを始められる年齢は、早くて5歳くらいからとなります。

早い時期から「お勉強」を始めるにしても、筆算での計算は、号の意味や理論的な理解が求められますが、そろばんは、珠の数を数えることで答えを出せます。

そのため、小学校の入学前であっても、2ケタ、3ケタの計算が出来るようになっていくのです。

今しか育たない計算力が身につく

あなたの職場や友人で、計算がパパっとできてしまう人は居ませんか?昔は、「よみ・かき・そろばん」と、言われていたので、もしかしたらそろばんを習ったことが、ある人かもしれません。

と、いうのは

そろばんは、右脳を鍛える訓練となるのですが、この珠をイメージする場所は、右脳の後頭部にあって、一度できるとその場所は生涯に渡って存在すると言われているんです。

しかも、この“そろばん脳”子供の時にしか作ることができないそうです。

一生ムダにならない学習

普段の生活でも、計算をする場面はたくさんありますよね?

これまで、40数年生きてきて「計算が速くできて後悔した・・。」という人と出会ったことがないのですが、あなたはいかがですか?

でも、『そろばんは、学校でやったくらいで習った事はないけど子どもにやらせたい。」と、お越しになられる親御さまはいらっしゃいます。

自分自身の経験からではなく、始められる方も少なくないので、そろばんは、お勧めできます!

教室のご案内

月謝・時間

私たちのそろばん教室では

しかし、私たちのそろばん教室は「ご自宅にあるものを有効活用」していただいています。そろばんは、親が使っていたものでもOK!ぶんちんも書道用でもOK!です。

さらに、月謝も月謝:5,046円(税込5,550円)~、と、通いやすい料金体系となっていますので、家計の負担を抑えることができます。

今なら、更にお得に始められます!!

自宅学習を全力サポート

私たちのそろばん教室は、ITを活用した新しいスタイルの教室となっています。動画解説や解説プリントを見ながら復習することで、理解が深まり、「算数が苦手」「計算が難しい」が無くなってきます。

理解度アップの動画配信(24時間いつでも閲覧可)

保護者さまの声

私たちのそろばん教室では、子ども達がより学びやすい環境、親御さまが安心してお任せいただける環境を目指して、アンケートを実施しております。

すべてををご紹介できないのは、残念ですが、実際に、通学されている親御さまの生の声ですので、参考になるのかと思います。

そろばん塾ピコ南大塚校で保護者さまに取ったアンケートの結果(むさし野し在住8歳)
そろばん塾ピコ南大塚校で保護者さまに取ったアンケートの結果(南大塚在住10歳)
そろばん塾ピコ南大塚校で保護者さまに取ったアンケートの結果(南大塚在住9歳)
実際に通学されている保護者様のお声をご確認いただけます。

体験会の申込み方法

まずは、体験会にいらいらしてみませんか?「百聞は一見に如かず」です。

実際に、お子さまの様子や教室の雰囲気をご自身でお確かめいただけます。費用は、かかりません(無料)。駐車場もありますので、お気軽にお申込みいただけます。

LINEで申し込む

必要最小限の情報でOK!
友だち追加
お申込みの流れ(LINE)
  • step1
    お友だち登録

    お友だち追加のボタンを押す。

  • step2
    必要事項の入力
    • お子さまの名前
    • 学年
    • 体験希望日
  • step3
    送信

フォーム入力

お申込みの流れ(フォーム)
  • step1
    下記のフォーム入力
    • お子さまの名前
    • 学年
    • 体験希望日
    • 保護者様の名前
    • メールアドレス
    • 電話番号
  • step2
    送信
下記内容をご入力ください。


電話連絡

所在地

〒350-1162

埼玉県川越市南大塚4-13-4

【受付】

月・水・金・土曜日(16:00~19:00)

04-2997-8177

※折返しの際の電話番号は、070-8311-0689です。

塾長
塾長

お電話に出られない場合は、折り返しご連絡いたします。